潜在意識を活用して、望む家族関係を創るカウンセリング

こんにちは。初めまして。

こちらのホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

皆さまは、人間関係や家族関係は上手くいっていますか?

どうやったら、上手くいかせられるんだろう?

上手く行かせたいなあと、思うこともあるかもしれません。


人間関係が上手くいかない事は、感情としては、悲しかったり、辛かったりしますが、

悪い事ではありません。

どうしてかというと、人間関係が上手くいかない事で、本来の自分から離れていることを教えてくれていたり、

本当はどうしたいかを見出す機会となるからです。

一見良くないことは、ご自身の人生を歩むためのサインです。


誰だって、良好な人間関係を望んでいますが、それが出来ない時もありますし、

良好な人間関係の築き方を知らないこともあります。

私自身も良好な人間関係を築くのが、上手ではありませんでした。


だからこそ、大人になってから、心理学の領域に巡り合い、

潜在意識を活用して、人は変容していくのだと体感したので、

潜在意識を活用して、望む家族関係を創るカウンセリングを始めました。


子育てや親子関係、ご自身との関係をより良くして、

望む人生をご一緒に創造していけましたら、幸いです。


カウンセラー田村 諭子

将来の展望

私自身は、大人になってからも、良好な人間関係を創ることが上手ではなく、心理学の領域に出会った時に

子供の頃から知っておきたかったなあ、同じように感じている人もいるかも知れないと感じました。

日本にも、学校で、良好な人間関係の創り方や潜在意識の活用の仕方など、心理学の領域が

授業で行われるのが、一般的になったら良いと思っています。

そうすれば、お互いに良好な人間関係も創っていける機会が増えていくと思いますし、

人の可能性を拓く事にも繋がると思います。

教育は、とても尊い事だと思います。

私の将来の展望は、学校に心理の授業を取り入れていく事です。

色んなことをオープンに話せたり、聞いたり、感じたりできる機会を創れたら、

1人1人の人にどのような世界観を広げられるでしょうか?


皆さまも、どのような未来を創造していますか?